チームは『明るく・楽しく・元気良く』をテーマに、
1973年に創部した洋光台第二小学校を拠点とする少年野球チームです。
休日の半分は家族の時間、子どもの自由時間という考えのもと、原則半日での練習を行っています。
各ご家庭のライフスタイル・教育方針・野球観を大切にしたいと思っています。
磯子区少年野球連盟(学童部)所属。
練習は土日祝 半日練習 | 家族との時間も大切にした、無理のないスケジュールを考えています。 |
---|---|
初心者も大歓迎 | まずは「野球って楽しい!」と思ってもらうところからスタートだと思っています。 |
試合もイベントもバランス良く |
地域の夏祭りにチームで参加しています。合宿等はありません。 |
父コーチ歓迎 | お子さんと一緒にチーム活動ができるのは、小学生の時だけ。 貴重な時間です。野球未経験者も歓迎です。 |
親の当番は最小限 | お茶出し等はありません。活動開始時の正門プラカード掛けとトイレの鍵開け、当番バック(救急バック)を所定の場所から取り出してグラウンドに持参。活動中の見守り。活動終了時のトイレ掃除と鍵閉め、プラカード外し、当番バックを所定の場所に戻すが主なお仕事です。 定期的にお子様とお友達が野球をしている姿を見守って下さいという主旨で敢えて残しています。 |
少人数で丁寧な指導 | 子ども一人ひとりにしっかり向き合います |
活動場所 |
洋光台第二小学校 グラウンド 洋光台南公園 少年野球場 |
---|---|
練習日 |
土曜日 12:30 ~ 17:00 日曜・祝日 08:00 ~ 11:00 ※試合や南公園のグラウンド利用状況により、この限りではありません。 |
その他 |
※自転車での通部可 (事故発生時は自己責任となります。) ※活動時間中、小学校内に車3台まで駐車可。 (ただし、他チームを受け入れ時はそちらを優先となります) |
地図 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
選手の発育、ならびに今後の野球人生を考慮し、投手には球数制限を設け試合に臨んでいます。
野球のルールも指導し、ルールを覚えること、その中で動くことの大切さを伝えます。
入会金:2500円 (帽子代+保険手数料)
スポーツ保険: 800円/年
ユニフォーム(上着、ズボン、オーバーソックス)
3点セットレンタル: 1,600円/年
チームからレンタルが可能です。子どもも身体が大きく成長するため、レンタル制度にすることで、各家庭の購入の負担軽減をしています。(もちろん購入も可能です。)
会費:1・2年生 3,000円/3カ月
3~6年生 4,000円/3カ月
あります。
チーム運営には野球指導の他に様々な活動が必要になります。
個人負担軽減の為その係を細分化し、各ご家庭にご協力頂いております。
[係概要]
世話役への連絡、学校開放、インスタ更新、当番表作成、イベントリーダー、遠征時の配車調整、スポーツ保険管理、チーム衣装お古管理、チーム会計監査役、試合時スコアラー、試合時審判